詳細検索
カテゴリ:
キーワード:
販売形態:
  • 【中古】ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
状態A 商品状態ランクとは

スマートフォン

ゲオでは商品のキズ・付属品の状況で状態を分けております。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶(カメラ周辺):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶(カメラ周辺):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    カメラ:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    カメラ:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(角):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(角):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(背面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(背面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(側面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(側面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

状態ランクの詳細をもっと見る

【中古】ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期

2017/01/12発売

657(税込)

2,000円(税込)以上で送料無料


商品情報

商品名 【中古】ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
メーカー名 スパイク・チュンソフト
商品名カナ ニューダンガンロンパブイスリーミンナノコロシアイシンガッキ
ジャンル アドベンチャー
遊べる機種 プレイステーション4
規格番号 PLJS-70086
作品紹介 『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』以来となるダンガンロンパシリーズのナンバリングタイトルがいよいよ始動!これまでのシリーズ作品から舞台やキャラクターを一新した完全新作オリジナルストーリーが展開。「サイコクール」をテーマに、より強化された演出、多数の新システムを携え登場!
販売開始日 2017/01/12
メーカー希望小売価格(新品時) 8,140円
JAN 4940261513627
商品コード 513221302
在庫
おすすめポイント
  • 「サイコクール」をテーマに展開していく、ハイスピード推理アクション「ダンガンロンパ」シリーズ。『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』では、舞台やキャラクターが一新されました。演出やビジュアルが強化されただけでなく、「あえて嘘をつく」「2チームに分かれ議論する」など、新システムも登場。新しくなった物語で、真実を解き明かしましょう。
  • ■脱出不可能!真実を見抜き「コロシアイ」を止めろ!
    本作の舞台は、政府が実施する「ギフテッド制度」という、特別な奨励制度のある世界です。才能があり、将来を期待される高校生には、政府から「超高校級」の称号とさまざまな特権を与えられます。
    しかしある日、全国に散らばっているはずの超高校級の生徒たちが、「才囚学園」に監禁されてしまいます。監禁された16人は、自称・学園長のモノクマと、その子どもたち・モノクマーズに遭遇。「コロシアイ」で1番を競わされることになり――?
  • ■議論の渦から嘘を撃ち抜き、クロを見つけ出せ!
    本作では、章ごとにその殺人事件の犯人(クロ)がおり、「(非)日常編」を踏まえて「学級裁判」へと展開します。「(非)日常編」で集めた証拠を手掛かりに、「学級裁判」で犯人を見つけ出すことで、次の章へと進めるシステムです。
    「学級裁判」では、さまざまなタイプの議論が展開されます。議論が自動的に進行する「ノンストップ議論」、複数のキャラクターが同時に発言する「パニック議論」、2チームに分かれて議論する新システム「議論スクラム」など。時にはあえて嘘をつきつつ、議論の中で真実を見つけ出しましょう。
  • ■コスプレイヤーに昆虫博士、謎の総統も? 個性的な新キャラクターたち
    前作から一新された個性豊かなキャラクターたち。主人公の赤松楓は、明るく前向きな「超高校級のピアニスト」。メカらしい見た目のキーボは、「超高校級のロボット」です。
    「超高校級の探偵」である最原終一、「超高校級の???」である天海蘭太郎など、物語のキーパーソンになりそうなキャラクターも。それぞれの特性がどう物語に絡んでくるのか、彼らが監禁された理由は何なのかなど、新たなストーリーから目が離せません。