「星のカービィ」初の3Dアクション
すって、はいて、飛んで、コピーして。奥行きのある3Dのステージを、
カービィおなじみのアクションで自由に動き回って冒険します。
Nintendo Switch™
紹介映像
ゲーム紹介
未知なる世界で始まる新たな物語
文明と自然が融合した未知なる「新世界」にたどり着いたカービィは、謎の敵「ビースト軍団」にさらわれているワドルディたちを発見します。カービィはワドルディたちを助けるため、新世界で出会った「エフィリン」とともに冒険の旅に出ます。
ワドルディの救出を目指す
各ステージでは、ビースト軍団と戦ったり、仕掛けを解いたりしながら、ワドルディがとらわれているゴールを目指します。ワドルディはゴール地点以外にもさまざまな場所にとらわれているので、360°に広がるステージを隅々まで探索することが大切です。
コピー能力が「進化」でパワーアップ
カービィの新たなコピー能力として、地面に潜ることができる「ドリル」や、星の弾丸を放つ「レンジャー」が登場。
さらに、手に入れたアイテムなどを使って、コピー能力を進化させることが可能になります。
360°好きな方向に“わざ”を繰り出せる
地中から敵を攻撃できる「ドリル」
「ファイア」が「ボルケーノファイア」に進化
新たな能力「ほおばりヘンケイ」
カービィの新たな能力として、「ほおばりヘンケイ」が登場。
新世界に散らばる、車や自販機などのアイテムをほおばることで、さまざまなアクションが楽しめます。
くるまほおばりで、ターボダッシュなどが可能に
じはんきほおばりで、取り出し口から缶ジュースを発射
いつでも2人プレイ
Joy-Con™をおすそわけして、カービィとバンダナワドルディの2人で冒険することもできるので、家族や友達と一緒に新世界の冒険が楽しめます。1人でプレイしている時でも、気軽に2人プレイに切り替えることができます。 ※インターネット通信やローカル通信での協力プレイには対応していません。
カービィ(1P)とバンダナワドルディ(2P)
バンダナワドルディはヤリを使った攻撃が得意
2人ならではの連携プレイ
ワドルディと町づくり
冒険の拠点となるワドルディの町。ビースト軍団から助けたワドルディが住人となり、可愛いお店がオープンしたり、サブゲームが遊べるようになったりと、町がどんどん発展していきます。
ワドルディの町 冒険で助けたワドルディの数に応じて、さまざまな施設が登場
はたらく!ワドルディカフェ カフェの店員としてお客さまの注文にすばやく応えて、ハイスコアを目指す
ものしりワドルディ
冒険のヒントを教えてくれるワドルディ、世界中で人気のあるコピー能力や、ベストスコアなどの情報を聞くことも
※世界中のプレイヤーデータを元にした情報を聞くには、「Nintendo Switch Online」への加入(有料)が必要です。
©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。