
- ※本コンテンツは購入後、ゲーム内の倉庫に入ります。倉庫は宿屋の主人に話しかけ、メニューから選択すると使用できます。
- ※本コンテンツを使用するには、『ドラゴンズドグマ 2』本編が必要です。
- ※限定特典は、後日別途入手できる場合がございます。
- ※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
- ※画像はイメージです。
- ※プロダクトコード[有効期限:2025年3月24日(月)まで]を印字したチラシがパッケージ内に封入されています。
- ※プロダクトコードは1回のみ利用可能です。コンテンツを入手いただくには、 PlayStation™Network への接続環境が必要です。
- ※限定特典は数に限りがあります。予めご了承ください。


吊り橋と迫る敵の群れ、不安定な足場と巨敵緻密に織られた
世界がプレイヤーの“試してみたい”欲望を刺激する。
旅立ちにあたってはパーティーの編成が欠かせない。
どのジョブもあなたがファンタジー世界での冒険に
思い描いていたようなアクションを見せてくれるハズだ。
プレイヤーとメインポーン、そしてサポートポーンの
ジョブはそれぞれの長所を活かし、
短所をカバーしあえる編成を考えたい。
冒険を進めると覚者専用のジョブをはじめ、
様々なジョブに転職が可能になる。

プレイヤーの分身“覚者”につき従うのは、異世界からの旅人“ポーン”たち。ポーンはAIによって自ら行動する従者。
常に行動を共にするメインポーン1人と、ネットワークを介して他プレイヤーから借り受けるサポートポーン2人を加え、最大で4人のパーティーを構成することができる。
メインポーンは覚者同様に自由なキャラクリエイトが
できる。誰かの個性を映したポーンは、
あなたとの冒険を記憶し、あなたの創ったポーンもまた、
誰かとの冒険を記憶する。
そして、ポーン達は冒険の記憶を基に行動を
変えていくのだ。彼らとの冒険は、まるで誰かと
マルチプレイを楽しんでいるかのような感覚だ。
本作ではプレイヤーの分身となる覚者、そしてパートナーとなるメインポーンのキャラメイキングが可能だ。
フォトグラメトリの技術を用いた写実的な
キャラクターを作成することができる。
細やかな箇所まで存分に作り込むこともできれば、
イメージに近い画像を繰り返し選ぶことで、より直感的、
簡単に好みのキャラクターを作ることもできる。
旅人や商人、兵士などさまざまな人々が街や街道を
行き交う。それぞれの目的や動機を持つ彼らは、
状況によって異なる表情を見せる。
時には声を掛けられ、頼みごとからクエストが
発生することも。
クエストに関する知識を持ったポーンがいれば、
行先を先導してもらうこともできる。
メインストーリーに関わるクエスト以外にもこの世界の
住人たちとコミュニケーションを取ることで
様々なクエストを受注し、彼らとの関係を深める
ことができる。もちろん、クエストを
受けるかどうか、さらにポーンの先導を
活かすかどうかはプレイヤー次第だ。
自由な旅を楽しんで欲しい。

覚者を君主に戴く人の王国、ヴェルムント。
主人公はまずこの国を訪れることになる。
緑に溢れた国土に築かれた城塞都市の内側には、
王や貴族たちが住まう城を中心に平民たちが暮らす
街が栄え、多くの人々で賑わっている。
現在は、公妃ディーサにより偽りの覚者が擁立され、
ヴェルムント国内では王位を巡るさまざまな
謀略が渦巻いている。
独自の文化が発達した獣人の国、バタル。
切り立った峡谷地帯には古代の遺跡が残され、そこに
都市が築かれている。厳しい自然が育んだこの国では、
文化や習慣、信仰などもヴェルムントとは異なるようだ。
バタルでは、ポーンは災いを呼ぶ元凶として
忌み嫌われている。
そして、災厄を退けるべく巫女を中心に
“炎の加護”が信奉されている。

©CAPCOM
"
"、"PlayStation"、
"
"は
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの
登録商標または商標です。