「超探偵事件簿 レインコード」2023年06月30日(金)発売

「超探偵事件簿 レインコード」2023年06月30日(金)発売

数量限定
描きおろしアクリルスタンド サイズ:縦14.7cm、横10.5cm、奥行5.5cm
特典の数量には限りがございます。特典品は無くなり次第、終了とさせて頂きます。
画像はイメージです。実物と異なる場合がございます。
※パッケージ版予約特典は冊子となります。
※特典の数量には限りがございます。特典品は無くなり次第、終了とさせて頂きます。
※画像はイメージです。実物と異なる場合がございます。
Nintendo Switch™
超探偵事件簿 レインコード

ゲオオンラインストア予約価格

5,980

  • 超探偵 VS 超巨大企業

    雨が降り続く奇妙な街「カナイ区」は、超巨大企業「アマテラス社」の支配下にあり、未解決事件が多発している。事件の調査に乗り出すのは、世界各地から集った特殊な力を持つ超探偵たち。3Dフィールドで再現された街を自由に動き回り、証拠や証言を集めて調査を進める。

  • 新たな謎解き体験「謎迷宮」

    調査が進むことで、真実へとつながる空間「謎迷宮」が出現。謎が具現化する謎迷宮に現実世界のルールは通用せず、さまざまなギミックやトラップがユーマに襲い掛かる。常に変化する謎迷宮の最深部で待ち受ける「謎怪人」の主張をかわしながら、矛盾を「解刀(かいとう)」で叩き斬れ。

カナイ区は街全体が3Dフィールドとなっており、自由に歩き回ることが可能。プレイヤーは事件現場をはじめとしたさまざまな場所へ足を運び、聞き込みや調査を行って事件の手がかりを集める。

ユーマと調査を共にするのは、未解決事件の撲滅を掲げる組織「世界探偵機構」に所属する超探偵たち。超探偵は、事件調査に役立つ超自然的な力「探偵特殊能力」を持ち、その能力で常人には知ることのできない事実や証拠を手に入れることが可能。体格や声を似せられる「変装」、囁き声や心臓の鼓動まで聞き取れる「超聴覚」、過去の事件現場を視ることができる「過去視」など、探偵によって能力はさまざま。また、ユーマにはある条件下で他の超探偵の特殊能力が共有されるので、その力を借りて調査を進めていく。

現実世界の謎が具現化した「謎迷宮」を進み、事件に関する謎を解き明かすことで、真実を目指す。謎迷宮は人間が干渉できない空間で、都合の悪い事実を隠ぺいするアマテラス社も干渉できないため、迷宮を踏破することで事件の真相にたどり着ける。

謎迷宮を進んでいくと、「謎怪人」と「推理デスマッチ」が発生する。謎怪人は事件を隠ぺいし、真相解明を阻もうとする人物の意思が具現化した存在。ユーマの前に立ちはだかり、推理に対する反論を繰り広げてきます。推理デスマッチでは、謎怪人が次々と放ってくる主張をかわしつつ、矛盾のある発言を見極めることが重要。矛盾した発言には証拠を突き付けて、解刀(かいとう)で叩き斬れ!

世界探偵機構

「全世界の未解決事件の撲滅」を掲げる、超法規的かつ超特権的な組織。
世界各地に支部となる探偵事務所が設けられており、
カナイ区にある【夜行探偵事務所】もその一つである。
活動の中心を担っているのは探偵特殊能力を持つ【超探偵】たちだが、一般の探偵も在籍している。
なお、探偵特殊能力を持たない者が同機構の認定を受けるには、基礎能力全般において高い水準が要求されるという。

ユーマ ココヘッド
CV:福原かつみ

記憶喪失の主人公。
経歴は不明だが、探偵としてカナイ区に派遣されたことを示す書類を所持していた。カナイ区に居を構える探偵事務所の見習いとして未解決事件の調査に参加する。自分に自信がないせいで愚痴や弱音を吐くことも多いが、困っている人を見ると損得勘定なしで助けようとする正義感の持ち主。

死に神ちゃん
CV:鈴代紗弓

ある契約によってユーマにとり憑いている死神。普段は人魂のような姿をし、その姿や声は契約を交わしたユーマにしか認識できない。元気で明るく話しやすいが、その倫理観は人間とはかけ離れ、言動でユーマを困惑させることも。「謎迷宮」に干渉する力を持ち、迷宮に入る際には人型に変身する。

アマテラス社

カナイ区に拠点を置く、世界的な超巨大企業。工業製品、電化製品、薬品開発など、その事業は多岐にわたっており、生活のさまざまな場面で同社の製品を目にすることができる。
一方で後ろ暗い噂も絶えず、探偵の間では「叩けば煙幕のごとくほこりが出る」とまで言われるが、その影響力の大きさから政府や世界探偵機構もなかなか介入できずにいる。
カナイ区は、アマテラス社が実質的に支配しており、警察の役割さえ同社保安部が担っている。
アマテラス社に反する者は不当に逮捕され、都合の悪い事件はもみ消されてしまう。

画像:スワロ-エレクトロ&ヨミー-ヘルスマイル
  • スワロ-エレクトロ
    CV:伊藤静

    アマテラス社保安部の副部長。
    ヨミーの右腕的な存在であり、彼から信頼と愛情を注がれていると自負している。言動は常に高圧的で、逆らうものには容赦がないが、ヨミーに対してだけは一転して従順な態度を示す。

  • ヨミー-ヘルスマイル
    CV:松岡禎丞

    アマテラス社保安部を束ねる保安部長。
    端正な顔立ちの青年だが、人の不幸を喜び、人を陥れることを好む冷酷な性格で、部下ですら使い捨ての道具のように扱う。カナイ区を力で支配し、その功績を持ってアマテラス社内でも権力を確立している。