詳細検索
カテゴリ:
キーワード:
販売形態:
  • 【中古】新・光神話 パルテナの鏡
状態A 商品状態ランクとは

スマートフォン

ゲオでは商品のキズ・付属品の状況で状態を分けております。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶(カメラ周辺):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶(カメラ周辺):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    カメラ:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    カメラ:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(角):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(角):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(背面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(背面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(側面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(側面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

状態ランクの詳細をもっと見る

【中古】新・光神話 パルテナの鏡

2012/03/22発売

977(税込)

2,000円(税込)以上で送料無料


  • SOLD OUT
  • お気に入りに追加

商品情報

商品名 【中古】新・光神話 パルテナの鏡
メーカー名 任天堂
商品名カナ シンヒカリシンワパルテナノカガミ
ジャンル 任天堂キャラクター
遊べる機種 ニンテンドー3DS
規格番号 CTR-R-AKDJ
作品紹介 『光神話 パルテナの鏡』の続編が25年の時を経て誕生!「シングルプレイ」「対戦プレイ」「ARカードバトル」3つの戦いでバトルしまくりのアクションシューティングゲーム!新しい難易度システム「悪魔の釜」を導入!初心者にはやさしく、上級者にはチャレンジを提供、様々な難易度で何度でも楽しむことができます!
販売開始日 2012/03/22
メーカー希望小売価格(新品時) 6,076円
JAN 4902370519396
商品コード 510120302
在庫 ×
おすすめポイント
  • 1986年にファミリーコンピューターのディスクシステム用ソフトとして発売された、アクションシューティングゲームの名作『光神話 パルテナの鏡』。長い時を経て、続編となる『新・光神話 パルテナの鏡』がニンテンドー3DSに登場しました。飛べない天使・ピットと蘇った冥府軍の闘いが、現代に蘇ります。本作ではイージーからハードまでゲームの難易度が選べる「悪魔の釜」やマルチプレイなど、前作にはない新システムが満載。空と大地を駆け巡り、強大な敵を倒しましょう!
  • ■「神器」と「奇跡」で敵を撃て!
    ピットをサポートするのは、敵を倒すための武器「神器」と特殊能力「奇跡」。「神器」は剣や杖、ランチャーといった9つのジャンルに別れており、スピードや攻撃範囲などの性能が異なります。また「奇跡」には回復系や攻撃系などさまざまものがあり、組み合わせて使うことも可能です。プレイスタイルに合った「神器」と「奇跡」を装備して、バトルを有利に進めましょう。
  • ■イージーからハードまで難易度を選べる「悪魔の釜」
    本作は、ハートの数で上下する「ホンキ度」によりゲームの難易度が変わります。出撃前に登場する「悪魔の釜」にハートをたくさん入れると、ホンキ度がアップしてハードモードに。ホンキ度低めでスタートさせれば、敵の攻撃が少ないイージーモードで始めることも可能です。初めてプレイする人や、アクションゲーム初心者の人でも、安心してお楽しみいただけます。
  • ■マルチプレイで協力・対戦バトルを楽しもう!
    前作よりハードが進化した本作では、前作にはなかった「マルチプレイ対戦」が実現しました。光チームと闇チームに分かれて3対3で戦う「天使の降臨」や個人戦の「バトルロイヤル」など、シングルプレイとは一味違ったバトルが楽しめます。バトルの成績次第では、さまざまな神器や奇跡がもらえることも。バトルにチャレンジして、ごほうびをゲットしましょう!