詳細検索
カテゴリ:
キーワード:
販売形態:
  • 【中古】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
状態A 商品状態ランクとは

スマートフォン

ゲオでは商品のキズ・付属品の状況で状態を分けております。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶(カメラ周辺):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶(カメラ周辺):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    カメラ:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    カメラ:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(角):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(角):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(背面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(背面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(側面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(側面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

状態ランクの詳細をもっと見る

【中古】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2

2013/12/26発売

2,142(税込)

2,000円(税込)以上で送料無料


  • SOLD OUT
  • お気に入りに追加

商品情報

商品名 【中古】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
メーカー名 任天堂
商品名カナ ゼルダノデンセツカミガミノトライフォースツー
ジャンル 任天堂キャラクター
遊べる機種 ニンテンドー3DS
規格番号 CTR-P-BZLJ
作品紹介 『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』と同じ世界で新しい謎解き、新しいゼルダを体験しよう!ダンジョンや謎解きもすべて一新。リンクは壁の中を絵になって移動する力を使いながら、3DSの立体視の世界で描画された高低差たっぷりの世界を冒険。ハイラルとロウラルの2つの世界を舞台に少年リンクの冒険が始まります!
販売開始日 2013/12/26
メーカー希望小売価格(新品時) 5,028円
JAN 4902370521573
商品コード 510140802
在庫 ×
おすすめポイント
  • スーパーファミコン『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』で舞台となったハイラルの世界が、ニンテンドー3DSで蘇る!フィールドを上から見下ろすトップビューのグラフィックが、3DSならではの立体視対応で一新されました。グラフィックはもちろん、ダンジョンや謎解きでも、高低差を生かした新しい冒険が楽しめます。『ゼルダの伝説』シリーズに初めてトライする人も楽しめるよう、世界観を踏襲しつつもストーリーは今作オリジナル。多彩なダンジョンを好きな順番で進められたり、アイテムをレンタルできたりと、攻略がスムーズになっています。
  • ■時は「ハイラルの伝説の戦い」より、はるか未来……新たな冒険が始まる!
    舞台はスーパーファミコン『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の物語から、はるか未来。聖なる力「トライフォース」を求めて再び大魔王ガノンの勢力が動き出し、世界を恐怖に陥れます。鍛冶屋の見習い少年リンクは、ある出来事がきっかけとなり、“自ら壁に入って絵になる力”を獲得。その力を生かし、ハイラルの王女ゼルダの導きを受けて、リンクは世界を救う冒険へと旅立ちます。
  • ■新たな舞台はハイラルと交差するもうひとつの世界「ロウラル」
    緑豊かなハイラルと姿形は似ていますが、荒廃し、街中が崖で分断された世界「ロウラル」。パラレルワールドのような2つの世界は、ところどころ亀裂でつながっています。2つの世界を交差し、たとえロウラルで道が途絶えて目的地へたどり着けない場合でも、亀裂からハイラルへ抜け、また別の亀裂を通ってロウラルへ戻ることで、分断箇所を通過することが可能です。
  • ■冒険の鍵は「壁画」と「高低差」
    リンクが壁画になり壁の中を動き回ることで、足場がない場所や狭い隙間もスイスイ進むことができます。さらに、敵の攻撃をかわすことも可能です。3DSの立体視対応で高低差を感じられるようになったフィールドやダンジョンを、壁画化によるスライドアクションや上昇・下降の高低差アクションで縦横無尽に動き回る、新しい冒険が楽しめます。
  • あなたにおすすめの商品