詳細検索
カテゴリ:
キーワード:
販売形態:
  • 【中古】ポケットモンスター ウルトラムーン
状態A 商品状態ランクとは

スマートフォン

ゲオでは商品のキズ・付属品の状況で状態を分けております。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶(カメラ周辺):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶(カメラ周辺):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    カメラ:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    カメラ:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(角):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(角):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(背面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(背面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(側面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(側面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

状態ランクの詳細をもっと見る

【中古】ポケットモンスター ウルトラムーン

2017/11/17発売

3,010(税込)

2,000円(税込)以上で送料無料


商品情報

商品名 【中古】ポケットモンスター ウルトラムーン
メーカー名 ポケモン
商品名カナ ポケットモンスターウルトラムーン
ジャンル 任天堂キャラクター
遊べる機種 ニンテンドー3DS
規格番号 CTR-P-A2BJ
作品紹介 伝説のポケモン「ソルガレオ」、「ルナアーラ」、「ネクロズマ」の3匹を中心に、アローラ地方の、そして「ネクロズマ」の秘密にせまる壮大な物語が繰り広げられる。アローラ地方には、『ポケットモンスター サン・ムーン』ではなかった、新しい地形や建物が見られるぞ!モクロー、ニャビー、アシマリの3匹から最初のパートナーを選んで、アローラの世界へ旅立とう!
販売開始日 2017/11/17
メーカー希望小売価格(新品時) 5,478円
JAN 4902370537864
商品コード 510305402
在庫
おすすめポイント
  • 大人気「ポケモン」シリーズの『ポケットモンスター ムーン』が、『ポケットモンスター ウルトラムーン』として再登場。ポケモンを集めたり育てたりする楽しみ方はそのままに、新しい要素が追加されてパワーアップしました。本作では伝説のポケモン「ソルガレオ」「ルナアーラ」「ネクロズマ」が、アローラ地方の秘密の鍵として登場。前作の「ムーン」とは異なるストーリーを楽しめます。
  • ■400種類以上のポケモンが登場!
    本作では、前作「ムーン」では登場しなかった新登場のポケモンから、歴代の懐かしいあのポケモンまで、400種類以上のポケモンが大集合。「ポケモン」シリーズの醍醐味の一つである「ポケモン図鑑」の完成も、より楽しく、難しくなっています。ポケモンを育てて進化させたり、友だちと交換したりして、自分だけのポケモン図鑑を完成させましょう。
  • ■「Zパワーリング」を装着して新しい「Zワザ」を繰り出せ!
    前作の「ムーン」で登場した「Zワザ」は、バトル中に1度しか使える必殺技。「Zワザ」を使うには、「Zリング」と「Zクリスタル」が必要でした。本作では、「Zリング」よりも多彩な「Zワザ」が使える「Zパワーリング」が登場。さらに、特定のポケモンのみが使える専用の「Zワザ」も追加されています。1度しか使えない「Zワザ」を使いこなして、白熱するバトルで勝利をつかみましょう。
  • ■ほかのプレイヤーと通信して遊ぼう!
    本作では「フェスサークル」や「ポケモングローバルリンク」など、ほかのプレイヤーと通信して遊べる要素も満載です。「フェスサークル」は世界中のプレイヤーが交流できるトレーナーのお祭りで、常に開催されています。人々に話しかけて「フェスコイン」をもらえば、ランクが上がり、「フェスサークル」でできることも増えていきます。また、「ポケモングローバルリンク」は、セーブデータを使って世界中のプレイヤーをつなげるWebサイトです。通信バトルができる「レーティングバトル」や、ほかのプレイヤーが育てたポケモンをレンタルできる「QRレンタルチーム」で遊べます。世界中のプレイヤーと通信して、グローバルに遊びましょう。