詳細検索
カテゴリ:
キーワード:
販売形態:
  • 【中古】巨影都市
状態A 商品状態ランクとは

スマートフォン

ゲオでは商品のキズ・付属品の状況で状態を分けております。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶(カメラ周辺):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶(カメラ周辺):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    カメラ:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    カメラ:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(角):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(角):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(背面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(背面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(側面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(側面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

状態ランクの詳細をもっと見る

【中古】巨影都市

2017/10/19発売

1,432(税込)

2,000円(税込)以上で送料無料


商品情報

商品名 【中古】巨影都市
メーカー名 バンダイナムコエンターテインメント
商品名カナ キョエイトシ
ジャンル アクション/アドベンチャー
遊べる機種 プレイステーション4
規格番号 PLJS-70052
作品紹介 「巨影」によってもたらされる非日常の中を生きる1人の人間を主人公として描く、新機軸のSFサバイバル・アクションアドベンチャー。描かれるのは、巨大怪獣や巨大生物によってもたらされる脅威。人間とかけ離れた圧倒的スケールで迫りくる巨大な影「巨影」に人類は成す術も無い。「生きた脅威」を前に、人はどう行動するのか、生き残るために取る選択とは。
販売開始日 2017/10/19
メーカー希望小売価格(新品時) 9,020円
JAN 4573173319027
商品コード 513072202
在庫
おすすめポイント
  • 都市に現れる巨大生物や巨大怪獣による、恐怖のサバイバルアドベンチャーを描いたSFアクションゲーム『巨影都市』。巨人や怪獣が街中で暴れる描写と、リアリティあふれる都市の映像美で話題となった作品です。 名作『絶体絶命都市』で知られる制作会社・グランゼーラと、バンダイナムコがタッグを組んで生み出された本作。圧倒的な力と物量で襲いかかる巨影に立ち会い、ヒーローではない普通の人間がいかに生き延びるか…その人間ドラマと迫力をお楽しみください。
  • ■主人公は普通の人間。アイテムでの強化や仲間との協力で生き残れ
    本作のプレイヤーとなる主人公は、高い能力や志などを持っていない一般人です。男性・女性のいずれかから選択でき、プレイ中に手に入る衣装などのアイテムで体力・スタミナを強化していきます。 ゲームを進めるには、多くの選択肢から取るべき行動を選ぶ必要があり、その中で主人公はさまざまな仲間とも出会うことになります。仲間たちとの協力や対立をしながらも、敵となる巨影に立ち向かっていきましょう。
  • ■ひたすら逃げ回りつつ、そのスリルが病みつきに!?
    敵としてだけでなく、人を救う存在としての巨影も現れる本作。とはいえ人間に比べてはるかに大きい巨影だけに、その善悪を問わず、まずは逃げる必要があります。巨影と少し接触するだけでも大ダメージを受けてしまうため、冒頭は特に逃げ続ける展開が続くでしょう。 しかし、リアルな描写の都市のなかで上手く退避できたときは、なんとも言えない達成感に浸れるのも事実。「逃げ切る気持ちよさ」が病みつきになってしまう、珍しい特徴を持っているのが本作の魅力です。
  • ■巨影そっちのけで濃い人間ドラマが始まることも
    本作のおもなミッションは巨影から逃げて生き残ることですが、ゲームを進めてさまざまな人と出会うなか、思いがけない展開に巻き込まれることもあります。 裏社会の闇を目撃して命を狙われたり、巨影の一味と誤認されて誹謗中傷に見舞われたり…。そんなイザコザと、巨影との対決を両立しなければならないことも。突然コメディ要素が挟み込まれるなど深刻になりすぎない要素も含まれ、プレイヤーを飽きさせない工夫が凝らされています。
  • あなたにおすすめの商品

    あなたが最近チェックした商品