詳細検索
カテゴリ:
キーワード:
販売形態:
  • 【中古】CODE VEIN
状態A 商品状態ランクとは

スマートフォン

ゲオでは商品のキズ・付属品の状況で状態を分けております。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    液晶(カメラ周辺):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    液晶(カメラ周辺):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    カメラ:状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    カメラ:状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(角):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(角):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(背面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(背面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

  • 状態S通常使用されていない未使用品

    外装(側面):状態A

    綺麗な状態。
    使用感も少なく端末の状態にこだわる方向きです。

    外装(側面):状態B

    気にならない程度の微細な傷や使用感がある。
    保護アクセサリーをつけると見えなくなるので価格的にお得です。

状態ランクの詳細をもっと見る

【中古】CODE VEIN

2019/09/26発売

837(税込)

2,000円(税込)以上で送料無料


商品情報

商品名 【中古】CODE VEIN
メーカー名 バンダイナムコエンターテインメント
商品名カナ コードヴェイン
ジャンル ロールプレイング/アクション
遊べる機種 プレイステーション4
規格番号 PLJS-36037
作品紹介 死してなお戦い続ける不死の戦士「吸血鬼-レヴナント-」。プレイヤーは「レヴナント」の一人となり、同じ苦しみを背負った仲間たちと共に、滅びの運命に抗うため「ヴェイン」の奥地へと足を踏み入れていく。「吸血」「錬血」など吸血鬼ならではのアクションを駆使しながら、バディと共に、常に死と隣り合わせの危険なダンジョンに挑む「ドラマティック探索アクションRPG」。
販売開始日 2019/09/26
メーカー希望小売価格(新品時) 9,020円
JAN 4573173322607
商品コード 513105602
在庫
おすすめポイント
  • ストーリー性重視のアクションRPGである本作『CODE VEIN(コードヴェイン)』。本作では、終末後の世界に取り残され、人から吸血鬼へと姿を変えてしまった「レヴナント」たちが主人公です。 バディとの協力や吸血鬼ならではのアクションなど、RPGとして楽しめる要素が満載。仲間と助け合って恐怖と戦いながら、危険と隣り合わせのダンジョンに挑みましょう。
  • ■主人公は吸血鬼!重厚感あるストーリー
    本作の舞台となるのは、かつて「審判の棘」によって突然崩壊を迎えてしまった近未来の世界。生き残った人類は「ヴェイン」という閉ざされた地で暮らしていますが、彼らは生き残るために、人であることを捨て吸血鬼「レヴナント」となっています。 レヴナントたちは血を吸わなければ、やがて人の心を失い滅んでしまいます。プレイヤーは主人公「レヴナント」の一員となり、滅びの運命を打開するためにヴェインの奥地へと向かうのでした。
  • ■「血」をめぐる特殊な戦闘スタイル
    ダンジョンでの敵との戦いも、単なる攻撃や防御ではなく「血」をメインとした「吸血」「錬血」というスタイルになっています。通常の攻撃が吸血であるとすれば、錬血はいわゆる必殺技。吸血を繰り返して血を貯めておき、ここぞというときに錬血を繰り出しましょう。 オンラインでは、他のプレイヤーの救援を要請してプレイすることも可能。自身のバディはそのまま同行してくれるのも嬉しいところです。
  • ■豪華制作陣が生み出す映像美とキャラクターの魅力にも注目
    制作陣の豪華さでも話題を呼んだ本作。作中アニメーションの制作は『鬼滅の刃』などで知られる制作会社ufotableが担当しており、映像の美しさが際立っています。 また、主人公の設定の自由度が高い点も本作のポイントです。性別や体格などのほか、髪型や声なども細かく選択が可能。バディを組めるキャラクターも多彩で、「迷う時間」「選ぶ時間」も楽しめるでしょう。